感情は鮮度が命




ドライブをすると

内面的な話をよくする




母には

旬な感情の処理の仕方について

よく同じ課題が降りかかってきてるから


いつも同じアドバイスをしててね

どんどん良くなってきてるんだけど






わたしも母も

鬱状態の経験があるから



感情を消化できず

塵積させると爆発し

心がストライキを起こし

体が強制終了する、ということを

よくわかっていてね





旬の感情を

「その時」に出し切る、っていうのが

すごく大事で





わたしは少し前に

インスタの方で

「ふざけんなよ」っていう内容の

投稿をしてんだけども


View this post on Instagram

・ 楽しみにしていた 常滑の誕生日(後)ディナー ・ このためにわざわざ 日程合わせてきたのに 突然夜だけ臨時休業の貼り紙 ・ インスタのコメントで念入りに 予約要らないかも確認して 昼にも顔だして 夜行くこともストーリーにあげて それをお店側に確認してもらってるのに 何の前触れもなく まさかの、入れない ・ さぁここで、どうするか ・ 今までの自己否定のわたしだったら こんなことでムカついたら 小さい人間だ!とか思ったり ムカついた気持ちを 発しちゃいけないって 押し殺して意見も言えず 坊さんのようになることが 正義だと勘違いをし いつまでもいつまでも 腹の底に抱えて出せず 相手を永遠に呪い続けてしまう笑 ・ ・ でも今のわたしは? 【おい、ふざけんなよ】 これがすぐ口から出せる まず、頭を使わず吐き出す ・ こうしたかった ああしたかった 何で叶わないのか どうしてこうなったのか ・ むかつくむかつくむかつく ・ これをひたすら出す あ、相手にじゃなくて 自分の口からちゃんと出す 自分から湧き出る感情を 見つめてあげる ・ この毒出し、がちゃんとできると 体からストレスがすっとぬけていく (悪口を振りまく、とは違うよ 関係ない人をわざわざ巻き込まない 独り言でいいから、あくまで 自分の体から出すことが目的) ・ クレーム言いたかったら、言ってもいい 喧嘩したかったら、喧嘩してもいい 自分の感情に ジャッジじゃなくて許可をする 衝突することは、悪いことじゃない 意見を伝えない環境のがやばい ・ 相手に伝わろうが伝わらなかろうが とにかく自分の気持ちに忠実なことに 軸を置く ・ そして投げて、終わり ・ それがスピーディーにできてくると 無駄なことにいつまでも エネルギーと時間を注ぐことがなくなる 一瞬で、終わる ・ だから次の日なんて こんなことがあったなんて 忘れてるわきっと笑 ・ こうしていつもエネルギーを フレッシュなものだけで循環させると 好きなことにエネルギーを存分に注げる ・ ・ 気分が悪いことが起きたら 切り替えの絶好のチャンス ・ 切り替えの練習をさせてくれて 本当にありがとう〜って 自分を育てる材料になるんだよ ・ だから、結局 良いことも悪いことも 全部良いことにしかならないよね ・ ということで 切り替えが素晴らしく早いお陰で 結果今日も楽しい1日〜!に なっちゃうんだよ ・ i love me®︎ photo by yumiko #セルフケア #ストレスフリー #自己受容 #自己肯定感 #自己啓発 #自信 #写真 #ポートレート #ポトレ #写真好きな人と繋がりたい #ポートレートモデル #ライフスタイルモデル #ノーファンデ

A post shared by SAKI @ i love me®︎ (@saki_iloveme) on



この日はね

本当に怒れて


それはそれはコテンパンに、

ボロクソに言ってたのねww


あ、もちろん

車の中とかでよ


通称:毒だし、毒抜き

(名付け親:わたし)





これ、その時に沸いた

自分の感情無視したり


本当は出し切りたいのに

出すのを我慢したりとか

消化不良にしちゃうと




便秘と一緒で

感情はどんどん腐っていって



いつまでもいつまでも

自分の中に、腹に


残ってるのね怒りとか

納得いってない!って気持ちが





そうすると

自分がその時ちゃんと

感情を解放あげさせて

あげれていないせいなのに




その後

必要以上に相手を悪者に仕立て上げて

怒りを引きづったり

ふとした瞬間に思い出して怒れたり

こねこねして拡大させちゃったり



じわじわ遅い分

消化しきれるまでの間

ずーっと相手を恨むことになる





母はさ

もう5年も前に亡くなった

父の悪口

未だに出たりするもんね






あの時もそうだった

この時もそうだったって

イモずる式に

怒りの感情が、わっと出てくる




これは、典型的な

彼氏にウザがられる彼女よね

実は過去のわたしのことなの





その時、に

言えばよかったやつなんだけど

そもそも嫌われるのが怖いから

言えない、のね




でも、本当は

相手に言うことが重要じゃなくて

(意志、を言う。感情はむしろ相手に直接ぶつけず

自分で処理したほうが、格段に伝わるし円滑)




言えなくても

一人で車で叫んだり

文字にしてでもその時、出すべきなんだよね

せめてその日中に





わたしも昔の八方美人時代

えらいこの感情の便秘で苦労したから


恋愛どころか

人間関係全然うまくいかなくて




いつも不満が溜まってたし

人のせい、にしてた






今は全くと言っていいほど

時差がなくて


すぐに爆発できるよ

処理の仕方も、とってもスマート





実際は

死ねー!!くらいまで

こっぴどく言ってるんだけどw




1日で全部吐き出して

次の日からはころっと忘れて

それ以降一切その記憶がなくなるくらい

何事もなかったように身軽になれるか



何日も何か月も

腐った感情を溜め混んで

何年も何かを恨み続けた気持ちを持つか






わたしはストレスを体に

溜め込まないことに命をかけてるから


結構早い段階で後者から前者に移行した






いつも人間関係良好で

軽やかな自分でいたいなら



感情には、衛生管理が必要

慣れ、で得られるよ





SAKI












i love me

自分なんて、やめました。 アイラブミー® SAKI Homepage